CITROЁN / Peugeot 搭載 Blaupunkt ブラウプンクトって何?

ブラウプンクト。これも日本では無名に近いですけれど、シトロエンC4もとい、プジョー・シトロエンの多くの中核車種に純正採用されているカーオーディオ&総合オーディオ機器メーカーです。ヨーロッパではメジャーなブランドで、ドイツBOSCHの子会社となる実質BOSCHのオーディオ部門といえそう。(と思ってWikipediaを見たら、2008年アウレリウスとやらに売却されてました・・・。)

Blaupunkt_シトロエンC4_プジョー_レシーバー_フロント

しかしながらシトロエンC4車載のCDデッキ、その中身は実のところBlaupunktを冠したクラリオンによるOEMらしい・・・ネット情報ですので真偽は不明ですけれども。見た感じは日本製品とは思えない構造でしたので、どこまでが事実かは中の人のみぞ知る世界~゜゜(´▽`。)°゜。 ちなみにこのC4車載ヘッドユニットはポルトガル製でした。

純正Blaupunktデッキの音質は、日本製らしくフラットで高域が奇麗なクラリオンのオリジナルサウンドとは全く傾向が違います。良く云えばPHILIPSを彷彿とさせるウォームでメロウな伝統的ヨーロッパトーン。悪く云うとぼんやりしてやや篭もった音。特に純正スピーカーのミッドウーファー(C4はポーランド製かイタリア製が入ってます。)と合わさった時のボンヤリ感はかなり残念なクオリティ。まぁ聴きやすい類の音色ではありますけれども。でもってヨーロッパトーンらしく音楽性はそこそこあります。というかNakamichiCD-35に交換してみて初めて、純正ブラウプンクト製デッキが意外にも音楽性が高かったことに気付きました。OSコンへのコンデンサの交換など、少しばかり明瞭度アップ方向へ弄れば化けそうな予感(自己責任で)。

Blaupunktのヘッドユニット/アンプをYahoo!ショッピングで探す

ちなみにクラリオン、有名なスバル・レガシィの純正オプション高級オーディオ「Mcintosh」ブランドのOEM製造元でもありました。あのマッキンのサウンドも当時、試乗して聴きましたけれど、クラリオン「ADDZEST」ともブラウプンクトとも家庭用のハイエンド・マッキントッシュともまた違う、かなり毛色の変わった音色だと思いまする・・・割とイイ意味で。

スバル・レガシィMacintosh

問題はプラウプンクトなシトロエン。同一メーカーのPeugeotブランドでもそうなのですが、日本車の一般的な1DIN/2DIN規格の汎用性を盛大に無視している。よって日本製の市販オーディオやカーナビを簡単ポン付け不可能なのであります。サイズこそ一応1DINデッキと完全に互換性アリっぽいのですが、配線が変で実質繋げられない。無理矢理繋げると車載コンピューターが色々不具合を起こして大変なことに・・・。 これって大半のヨーロッパ車でそういうものらしいですが、どうしてこうなった…orz

ブラウプンクト_シトロエンC4レシーバー Blaupunkt CITROЁN Peugeot
《いつもの例によって中身をアップしようと思ったんですが、封印がしてあるのと車載コンピューターを兼ねてるので、万が一壊した場合・・・のリスクを鑑み今回は断念。》

カーナビについては、初代C4前期型の後期(ややっこしい)から、新車購入時に日本法人のディーラーオプションにて取り付けするようになりましたが、これも純正デッキを生かしておかないと、制御系コンピューターが色々不具合を起こすため、まぁ色々と配線が大変なことに。使わない純正デッキを前席中央のグローブボックスに詰め込んだりしていたり。

CITROЁN C4 内装デザイン ダッシュボード
Goo net シトロエンC4 SEDANの試乗レポート

そもそも初代C4のモダン家具の如き優美なインテリア重視のダッシュボードは、日本車の様な実用性やカーナビの搭載を想定していません。そこにカーナビを無理くり積んだら積んだで、エアコン吹き出し口や使い勝手の良い小物入れが塞がってしまふ。。。もうあれだ、これがフランス車って奴ねぇというしみじみ涙目状態。。。それでもあまり乗用車らしくないデザインは見た目にエレガントで、居住空間の雰囲気と意外な程の広さはかなり気に入っていたりします。

  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (13件)

  • まぬけな話を。ナカミチ・・オートバックス専売モデルわたしも以前S2000に乗ってたときミュージックバンク付けてました。とにかく、あのナカミチがお手頃価格ということから。その後、前所有車CR-Zからカーオーディオにどっぷり。最終的にナカミチCD700コバヤシチューニング外部アンプ、アウターバッフルにショップオリジナルスピーカーぷらすトランクにサブウーファーです。総額でだいぶ劣るホームのメイン、ダリローヤルタワー、A1VL、オーディオアナログパガニーニがいい。というか、音の志向がまるで違う。でも、それもいいかと。
    要するにニアフィールドのオーディオセットを周囲がガラス、鉄、プラスチック。。外部ノイズが入ってくる環境、ホーム以上の困難さがあるわけですよね。思うのは、カーオーディオはほどほどにです。。それかよ、です。今はショップのビギナークラスの機材の音のほうが聴きやすいし、緊張しません。思うにそのショップは原音忠実再生とか、うたい文句で、B&Wのノーチラスとかショップ本店展示、その音つくりに熱狂していたものの、要するに音楽が楽しくない、、早いはなし私の好みじゃないんですね、早く気づけよです。
    今は15年落ちのインテグラタイプRで運転を楽しみ、カーオーディオは邪魔にならない程度に。音楽聴く車としては最低ですが、。インテR三台目だし・・好きなんです。Dc210万キロまで、あと少し・・次は秋に出る新エンジンのフィットRSとか、足回りがザックスのイギリス製シビックタイプRユーロの中古・もう足回りの固い車はきつくなってるけど。
    クドクドと間抜けな話書いてすいませんでした。耳もこころなしか劣化してます。。。。
    PS・ユッセン兄弟のベートーヴェンソナタ集今日買ってきました。
    まだ、聴いてませんが・・美少年ですね。。
    ティレーマン・ドレスデン今BSで見てます。
    ポリーニも老体むちうって演奏するようです…。

  • >もぐさん
    実のところ、本気でカーオーディオを考えたければ、ナカミチの呪縛からは解かれた方が良いかもと思います。これは今更ですがブランド補正入りすぎです。当時私はCD-700Ⅱを一対一でDENONやKENWOODのフラッグシップと比べて、ナカミチが特別良いとは特に思えませんでした。むしろ一番音楽好きには扱いにくい音。言い換えればニアフィールドでノーチラス805使うみたいなバランス感覚です。今ならたぶんカロッツェリアのDEH-970とかDSP補正付いた安いデッキの方が車内では確実に良い音出すですよ。カロッツェリアXは尚更。良い音を追いかけるのと、心地よい音楽を楽しめるようにするのは似て非なるものですから。
    スポーツカー好きホンダ党の車歴がなにげに凄い…S2000は当時憧れてました。CR-Zは最近の車ですよね。トップギアでボロクソ言われてましたが(爆)なぜに手放されてインテグラタイプRに巻き戻ったですか?私は正直、ミニバン屋になってしまった今のホンダには殆ど興味ないです。完全にカーマニアとかオタク的な概念を否定しているように感じるので。それとF1で他メーカーのエンジンよりも結果的に技術面で一段劣ることを証明してしまったのが。近年で良いなと思ったのはアコードのツアラー?くらいかな。もう型落ちみたいですが。手厳しくて済みません。私は大衆迎合駄目なんで・・・。
    ユッセン兄弟は美少年というか、生まれ持つスペックの差という人種の壁を感じました…。

  • 読み返したらすっごい辛辣な書き方してるかも・・・
    なんというか、ホンダは古いモデルのが本田宗一郎のフィロソフィを
    感じられて好感が持てる的な意味です。

  • すいません。あの、気を遣っていただき申し訳なく思っております。。
    全然、今のホンダの生産車についてはパステルピアノさんのおっしゃてる
    とおりなんで・・。ホンダも一時の日産のようにトヨタを意識するあまり
    結果的に、ホンダシンパの不評をかっております。アメリカで売ってるホンダ車はなんか大らかで好きなんですが、日本向けのはご家族向け、燃費命にシフトしちゃって、運転が好きな私のような古い人間はには今は魅力ないかなと。次期NSXはハイブリットのモンスターになりそうですし、そもそも買える値段ではないし、シビックタイプRもドイツのニュルブルクリンクFF最速の座を狙っていると公言してますが、多分300万円以上はするはずで、乗り心地も最悪でしょう。一番、ぐっときてる新型ビートもリア駆動、ミッドシップなんで北海道の冬道は危険です。なぜか、購入計画を書き始めてますが・・期待していたフィットもデザインがアレで・・。
    現在のインテRは走らせて快感のエンジンが魅力なんですがハイオク仕様で
    CR-Zのときの2倍近く燃料費かかって正直きついです。。。いっそ、Nーワン・・MT出たら買うかも・・CVT嫌いなんで。。F1は今季マクラーレンの調子がイマイチなんで・・不安材料です。ナカミチ・・憧れでした。。以上です。ではまた。ショップの言いなりだったモグより。

  • スポーツカーには私も今は乗れないです。シトロエンに乗り換えた理由も、チューンで弄り倒したVIVIOの足回りや震動に既に体が耐えられなかったので、車が壊れて乗り換えてなかったら、闘病生活が出来なくなってた所でした。ずばり、車の主運用は病院往復ですので。
    シトロエン・プジョーはある程度年齢が行って(足腰にガタが来て)から良さが解ると云われていますが、ソフトで深い猫足とシート等々、病人に優しい車です。燃費は同感(T_T)。今日の横浜はハイオクL167円でC4はエアコン点けると8.5km/L。お陰様で年間走行距離が昔の半分以下です。
    タイプRというかシビックは90年代後期のが格好いい。フィットは嫌いです・・・一昨年、斜め後ろからC4へ特攻されたのだっ…。 新型ビートは面白そうですね。昔のも好きですが、新型興味津々です。コペンも内外装デザイントータルでとっても好きでしたが、ダイハツってところに引っかかってしまた。新車でフィットに乗るくらいなら、C3か207or208か、FIAT500かルーテシアに試乗してくらはい。。。

  • 旧きホンダファンのわたしでも、現行車と次期フィットには正直デザイン上では魅力ない・・。。新NSXが動画配信されましたがアウディR8そっくりで、ガッカリです。買えないけど・・。パステルピアノさん推薦のなかでは、プジョー207は出た当初いいなあ、と思ってました。308乗ってる同僚に運転させてもらったこともあるし、、、良かったです。ルノーはホンダのF1参加時の直接のライバルなんで気がひけます。義理固い・・。チンクは後席狭いのでパス・・CR-Zと同じ位狭そう。シトロエンは、ネット上で見ましたが、お手頃価格なんですね。パノラマルーフ?みたいなの気持ち良さそう。。100万円台で新古車あるし。。みんな、外装、内装が国産車と違いおしゃれ。。でも、私的には気持ちいいエンジンもいまだにはずせない項目。以前乗ってたポンコツアルファ145はツインスパークエンジンだけはさすがアルファでした。156後期以降のエンジンは普通らしいですから147も乗ってみたいな、壊れるの覚悟で。中古安いし、、フィアット傘下だからF1が・・。意外な伏兵で鈴木スイフトRS。評論家絶賛の車で興味津々です。ホンダ頑張れよです。ビートに期待。ではまた。

  • こんばんは~。
    308運転経験おありでしたか。C4は概ね車の品質的には似た様な感じで、もうちょっと柔らかフランステイストが強いです。シトロエンはネームバリューか無いので安いですよね。お陰で内外装を除く中身がほぼ同じ兄弟車でも、プジョーより安く買えますしリセールバリューも低い。。いちおー同社内の位置づけとしてはプジョーがコンサバティブで、シトロエンの方がラグジュアリー指向の筈なのに。エンジンとか楽しさを求める車では無いですね。実用回転数で下から滑らかに廻る事を優先したセッティングで、高回転にする意味を感じません。同じBMWエンジンでもminiとは全然違う味付けです。うちのは初期なんでPSAエンジンですが。これはこれでエンジンの回り方がフランス語の語感…w ゼニスウィンドウはホントに凄い視界の開け方で、子供の頃イメージした未来の車のイメージです。
    アルファはジュリエッタに乗りたい。横浜では時々見かけますがCセグメントでは圧倒的な存在感です。赤いドレス着たグラビアモデルっぽい金髪イタリア女性が、日本の町中を颯爽と歩いているくらいの違和感です…。 C4以外で自分が乗りたい車はジュリエッタかメガーヌRSです。メガーヌRSはノーマルでもそこらのホンダより素で速いんじゃないでしょうか。ルノーエンジンはF1でも地味に一番速い。ホンダは再来年またF1復帰するみたいですけれど、一からアプローチを変えた方が良いでしょうね。マクラーレンと組むのは正解。最高のアドバンテージだと思います。でもドライバー誰になるんだろ。バトン+可夢偉が希望ですが、年齢的に2年後のバトンは既にピークを過ぎてますので。

  • こんばんは、今日の北海道は暑いです。でも、本州の人からしたら、なんてことない気温でしょうけど。。同じ北海道根室は18度ですけど・・。
    メガーヌRSは、ドイツ・ニュルブルクリンクオールドコースのFF最速車ですね。こいつを、やっつけるホンダの刺客が、次期civicタイプRだと、ホンダ社長が申してました。多分2リッター直噴ターボのFFモンスターが発売されることでしょう。。デザインは期待できませんが・・。今やマツダ、スバルのほうがデザインは優秀に見えます。ジュリエッタは、札幌市内でも、よく見かけます。まさにグラマラスなラテン系美女ですね。赤があんなに、似合う車はそうないですね。ミトも可愛くて好きですが。丸目時代のアルファスパイダーもいいなあ。似合う似合わないは別にして。ホンダ党としては、中身は格段にいいらしいフィットRSを無限仕様にして乗るしかないかと。。でも写真で初めて見てあんなにガッカリした車もないし、、悩ましいです。F1はマクラーレンと組んだことにより、背水の陣といえます。もう言い訳はできないですね。問題のドライバーですが、ホンダと縁の深いバトンしか。現在最速のベッテルがほしいところですが。セカンドドライバーはペレスは論外として、以前のハミルトンのような大物新人抜擢もありかも。琢磨・・無理か。

  • 横浜も暑いです。2011と2012年は冷夏で、節電関係なく、夏場にエアコンを付けた日数が合計で1週間~10日程度だったと思うのですが、今年は6月後半くらいから殆どずーっと付けっぱなしです。
    あ~もぐさんがフィットRSを購入するの阻止したいなぁ・・・(笑)所詮FitはFitでしてよ・・・。免許取り立ての若造か、子供が未だ小さい新婚ファミリーが乗る為の車です。外観は重要。車やオーディオは、結局デザインに作り手の心の在り方が表れるものです。具体的な代案を出せる訳では無いですが、趣味人には趣味人らしい、文化人としての相応しい車に乗って欲しいです。これは新しい古い関係なし、車の値段関係なし。
    ドライバーですが、可夢偉はお嫌いですか?私は彼の素行には難があると思いますし、もう少しF1レベルの品があっても良いとは思いますが、ドライビング能力は過去の日本人F1ドライバーとしてはベストだと思っています。速さはトップと比べて少し足りないけれど、強さと安定性からF1で中級クラスの実力がある。
    佐藤琢磨ははっきり言ってドライバーとしての実力がF1レベルになかったと思います。ホンダの黒歴史を作った張本人ですし、ドライバーとしても三流。グロージャンとペレスを足して二で割って、2人が持つ天性の速さを抜いたのが琢磨じゃないでしょうか。あと自分が犯したミスについて、終始一貫して絶対に謝罪しないのも日本人としてイヤ。くだらん言い訳は相手にも非がある場合だけに許されるものです。そんな私が好きなドライバーは、直ぐに謝る片山右京だったりしますけれども。あと右京は技術は無かったけど才能はありましたし。

  • フィット・・見てるうちに最初のころよりは最悪とは思わなくなってきました。美人は三日であきるけど・・。トヨタでいえば、かってのカローラみたいな感じでしょうか。色気も洒落けも皆無ですが。パステルピアノさんの言われてることもわかります。現在の体育会系インテRは好きですが、寄る年波には勝てず少々ハード過ぎるのです。なので、少し安楽な車もいいかと。でも、エンジンは気持ちいいのが、いいので・・フィットもエンジンは新設計なのでそれだけは期待してる感じです。見た目的にはcivicタイプRユーロも候補で、N-わんのターボでMT出たら買おうかとも考えてたりします。。ホンダだけで考えると、難しいですね。カムイについては、トヨタがもう1年でもやってたらと思います。後半乗れてましたよね。現在はフェラーリの下部組織?にいますが、日本人で今最も速いドライバーだと思うしどこか拾ってほしいとは思ってます。琢磨は、日本人で唯一予選フロントローも成し遂げた位、速さはもっていたと思います。でも、いつもドジるんですよね、、貪欲さと冷静さのバランスが悪かった。神風右京いい人ですよね、マシンには恵まれなかった感がありましたが、見てて楽しかったです。自分的には、日産系ですが星野一義にF1乗ってほしかったかなと。スポット参戦で一時三位だったけど、まともに年間走れていいマシンだったら・・と妄想してしまうほど彼は日本人ドライバーの神でした。ではまた。。

  • 私がフィットやマーチが若い人向きだと思うのは、実はシートだったりします。新しいのは乗ったことありませんけれども、今までのは少なくとも長時間座り続けるのは辛かったです。欧州コンパクトに慣れていると、首も腰も耐えられないレベルだと思うんです。足回りがスポーティで硬くても、シートが良ければ案外体には負担が少ないものだと思いますので。。。

  • 長文、駄文につきあっていただき、ありがとうございます。
    シートは大事ですね。わたしはレカロに座って以来、ずっとレカロです。
    最近のホンダはタイプRにレカロ採用しなくなって、一見レカロ風のものを。見た目は似てますが、現実は全くの性能不足のようです。ステアリングホイールも、シートもやはりいいものは、いい。・・シトロエンってフカフカなんでしょうか。・・よく言われる椅子と畳の生活の違いとか・・。パステルピアノさんの御意見も参考にしつつ・・、次期愛車を検討します。車検が来年1月なのですが・・ビートも見てみたいけれど来年9月頃らしいし、とりあえず実用車のNワン買って、軽2台体制かタイプRユーロ一台体制か・・。プジョー207もいいかなと思っております。。考えるだけはタダなので、、。メインのホームオーディオ話楽しみにしております。
    では、また。

  • レカロですか~いいですね。お高いですがドイツでは公的医療保険で安く買えるそうですね。車を乗り換えた場合はシートを前車から載せ替えるんですか?それとも新調?シトロエンのシートは昔はソファー並にフカフカ。今は柔らか硬い感じで安楽ですけれども、横がホールドされませんので、レカロみたいな人車一体感は全く無いです。プジョーとあんまり変わらないかも。妙にサイズが小さめの初代C4のシートより2代目のシートの方が良くなってました。この良さはチョイ乗りでは判りづらいですよ。一日高速+山を走った後に、あれ?腰とお尻が楽?みたいな感じです。
    MTのDS3レーシングやスポーツシックが本当のハイパワー車でしたら、モグさんみたいな方にもオススメできるんですが。日本車みたいな実は低速域なのに乗ってて背中から速度を感じる解りやすい加速演出ではなく、大して踏んでないのにメーター見るとギョ!?あれ??って感じです。207でしたら208GTiもっと良いかもですぉ。
    http://response.jp/article/2013/08/09/204089.html
    http://car-editors.blog.openers.jp/2012/07/19/262/
    http://www.webcg.net/articles/-/5707
    http://www.webcg.net/articles/-/18344

コメントする

CAPTCHA