【USBケーブルでPCオーディオの音質が変わる!?】
2|3|4|WireWorld Chroma|ELECOM|オーディオ用6種比較|SUPRA
表題からしてやれやれな感じですが、常連さんから一部ネット上で話題のアメリカBelkin(ベルキン)のUSBケーブルが高音質らしいという書き込みがあり、重い腰を上げて本当にUSBケーブルで音質が変わるのか!?(※変わったように聞こえるのか!?)デスクトップPCオーディオで試してみることにしました。
予めお断りしておきますが残念ながらBelkin製のUSBケーブルは所有しておりません。パイオニアがベルキンの輸入代理店を務めていて高級グレードの製品が色々日本にも入っていたのですが、残念ながらUSBケーブルPAV52200-06/PAV52201-06はメーカー製造終了らしく既に入手不可。太く高級感のある見た目もさることながら、導体に銀メッキOFCを採用しシールドにも拘るなど色々とピュアオーディオ用にチューンが施されているとのことです。高音質がアナログ音声信号の転送を意味しているのか、アイソクロナス伝送されるデジタル信号を意味しているのかは不明ですが、とりあえずオーディオアクセサリー誌のレビュー等ではデジタル信号用と解釈されているような感じです。※調べてみたらUSB2.0にはそもそもアナログ音声信号は流れてないですね。。。2016年策定のUSB Type-CでのUSB Audio Device Class 3.0では、アナログオーディオ信号も重畳されるようです。
ちなみにネット上で高音質だと話題になっているベルキン社製のUSBケーブルはF3U133-06-GLD。同社のPC向け一般グレードの製品ですが、導体はOFCで端子にノーマル(ニッケルメッキ)及び金メッキのラインナップがあります。音質は金メッキの方が良いらしいです・・・(滝汗)
さて、USBケーブルの中を流れる(アナログ音声信号ではなく)デジタル信号(エラー訂正無しのアイソクロナス信号)で本当に音質が変わるのか?まぁ普通に考えればありえない類の話ですので、今までは敢えてスルーしてきた&あんまり考えたくなかった話題だったりする訳ですけれども、より高音質でピュアオーディオテイスト溢れるPCオーディオを構築するにあたり避けて通れない話題でもあり。。。そして良く考えたら管理人はUSBケーブルを沢山持っていることに今更気付いてみたり。。。全てPC用途のものばかりでオーディオ用とは無関係ですが、メーカーや素材/被覆が違う訳ですから、もし仮にそれぞれに聴感上の差があるとすれば、オーディオ的な意味で高音質かどうかは別にして何らかの音質的特徴がある筈。アイソクロナス転送に於ける技術的な是非やジッター問題などについては、うちゅうでむぱ系管理人は例によってあえて考えない方向で行ってみます♪
今回手元に用意したUSBケーブルは8本。引き出しの中を漁れば他にもまだ出てきそうですが、めんどくさいのでテストにこれくらいあれば良いってな感じで(^_^;)。それと普通のPC用USBケーブルのテストだけではつまらないですので、金メッキ端子+ダブルフェライトコア+ノイズクリッピングダイオードを内蔵したiBUFFALO(アーベル) AU2SF10BKを用意。某店の在庫処分で200円でした…。 実用新案登録申請中だそうです。
再生ソフトはASIO4ALL+Lilith。音源は聴き慣れたクラシック音楽いくつかと、管理人とってのベストアニメ音楽CDアルバムトップ3に入る「シャ-マニックプリンセス」オリジナル・サウンドトラックVol.1です。
例によってどうせ変わらないよね~♪などと高を括りつつ、まずは従来なんとな~く使用していた汎用USBケーブルをArvel AU2SF10BKに変更してみました。
うぁぁぁぁぁぁ!困ったことに初っ端から私の耳には音が違って聞こえますっ(涙)。元のUSBケーブル(次ページ《7》)に戻したりまた交換したり、数回やってみるも印象は同じ。。。。。Arvel AU2SF10BKは元のUSBケーブル《7》と比較するとバランスが低域寄りになり歪み感も低下、聴感S/Nも改善して明らかにこれまでとは違う音質傾向になりました。次のページで8本のUSBケーブルの音質特徴を箇条書きにしてみます。
■USBケーブルでPCオーディオの音質が変わる!?その2へ続く
【USBケーブルでPCオーディオの音質が変わる!?】
2|3|4|WireWorld Chroma|ELECOM|オーディオ用6種比較|SUPRA
コメント一覧 (1件)
ちまたでデジタルだから0101だから変化はないはず!オカルトだというのがありますが…はい変わります
ノイズだらけなんですよ
まあこれ読んでください
http://www.cybernet.co.jp/eda/mailmag/minami_study/15/tech.html
http://www.cybernet.co.jp/eda/mailmag/minami_study/16/tech.html