箱ピュアのアクセス数が凄いことになってる!?

主に悪い意味で。。。orz(´Д`;)

1週間でアクセスが最も多い曜日は概ね日曜日ですのでその比較をしてみます。

アクセス数 a
↑これが11月6日 訪問者数で約1500人/day。ページビューが4000アクセス。
↑11月13日。エントリ内容次第での多少はありますが先週と変わらず異常なし。
↑異変は11月19日土曜からです。。。本来ならここからリニアに伸びるはずの午前10時をピークにアクセス数が半減。
↑11月21日。半減どころか遂に普段の三分の一。時間帯によっては一桁とか・・・。合計で580人/1680アクセス。

↑22日月曜の今日に至っては500ユニークアクセス/dayに届かず。21時のピークでは一時的に回復していますが、これは古いCSSデザインに戻した際の瞬間的な回復みたいです。ここ数年見たことない数字。管理人の闘病で2年間絶賛放置プレイの期間ですら、この1.5~2倍のアクセスがありました。

さすがにコレは酷過ぎる・・・ということで半泣きで調査開始。ブログのメインアドレスでの主要キーワードでの順位は殆ど変わっていないのですが、個別記事のキーワードで検索してみると軒並み大幅ペナルティを食らって表示されなくなっている模様。GoogleとYahoo!で殆どトップ~トップ5に出ていたようなオーディオ関連の機種名や音楽キーワードが軒並み全滅。掘り下げてみると数百位以下の意味不明な階層にまで落ちてる。。。即ち検索エンジン経由の個別ページへの訪問者さんが激減している状況。

著:月宮 小太刀
¥1,628 (2024/11/09 10:09時点 | Amazon調べ)

原因に思い当たるところがあるとすれば、ここ数日のブログデザイン変更及び改良にまっわるCSS書き換え作業です。これが19日に何らかの理由でググる神の逆鱗に触れた模様・・・。基本的に長年積み重ねた情報量で勝負してるサイトですので、順位変動には強い筈なのです。(普段は数ヶ月放置プレイしていてもアクセス数は大きく変わらない)しかし、今回のデザイン変更では何らかの理由でクリティカルにダメージを食らった模様。

正直かなり焦りまして、デザインを旧来のSVGA幅狭デザインに戻してみたり、色々七転八倒していたのですが、途中で上の臨機応変?さんのエントリを発見して納得。そういや、昔デザインを変更した際にもこんな事がありましたっけ…。ググる神のお仕置き仕様は今でも変わってないのですね。。。

今回は11/8日にデザイン変更に着手して、19日迄の間、何度もベースデザインを入れ替えてみたり、ほぼ毎日のようにCSSで何らかのタグを書き換えていました。その間アクセス数に目立った違いが出ていなかったので、大丈夫だろうとタカをくくっていました。ドメイン的にもはや老舗の部類ですし。若いサイトみたいな変動は起きないだろうと・・・。でも検索エンジン側は結果的に何処かを境にサイト全体の大幅な変更とみなしたのか、結果的に順位評価ペナルティを発動。ユーザビリティが改善された点とかは奴ら勘案してないです。

問題は具体的には一体何がまずかった?かなのですけれど、19日になって突然ペナルティを食らったところを見ると、18~19日にCSSを弄った部分に問題があったのかも知れません。正直細かい書き換えポイントについて時系列順には覚えていないのですが、いくつか色指定を微妙に弄った(ほんの少しだけ濃くした)のと、確かキーワードのメタタグの一部の並び順を入れ替えました。そして個別記事のタイトルをトップページにリンクさせようとして試行錯誤してたこと。これは結局、リンク自体は出来るけれど色指定を思ったように対応させる事が出来ず断念。その後元に戻したつもりだったのですが、ごちゃごちゃ書き換えてるうちに前と違う何かになってしまったのかも知れません。あとググる神は何故か末端のページからトップページへ自己リンクさせる事を嫌がってる気が・・・(重複誘導するとスパムリンク扱いしてる気配)

19日にアクセス数が激減したまま、21日まで2日半ペナルティ状態のまま。21日の夜に先月まで使っていた昔の”シルク”デザインに戻したところ、直後2時間だけアクセス数が回復したのですが、また直ぐに元のペナ状態に逆戻り。思案した挙げ句、22日の現時点で、17日に保存していたCSSデータへロールバックしました。見た目は殆ど同じですのでなにが問題?という感じですが、とりあえず、17日のデザインの時点ではペナルティを喰らってませんでしたので、それ以降のカスタマイズにペナルティの原因が隠れているとすれば、これで以降様子を見ていれば問題解決するはずです・・・。

追記:5日経過しても全く改善しませんでした。アクセス数は更にダダ下がりで、もうブックマークしてくれてる常連さんしか来てない雰囲気ですorz とにかくあまりに理不尽なのでGoogleに再審査のリクエストを送ってみました・・・相手にしてくれるかワカリマセンけれど……( ³△³ ).。o。

  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (8件)

  • えらくエロいフィギュアが、ヘッドフォン。。。
    シュールですね。。
    これだけ集中して突き詰めてる?ブログはなかなかない
    と思いますので。。アクセス数減少は残念ですが、、
    より深くつながってる常連さんは多いと思いますよ。。
    コメントしないけれど、楽しみにしてる人って多いと思う。
    パステルさんの体調と心の痛みは本人でなくては、計り知れないけれど。。今年は東日本大震災で、、かってない無力感と哀しさを感じましたが、、被災者の方達に何か心の救いのようなものが少しでもこれからの人生起きますように、、と願いま・・いや正直言葉がなかったです。。
    つまり・・とにかくパステルさんの気のすむようにブログを展開して下さい。ずっとついていきますから。。
    え~と、、クリークのアンプに変えたいですが、、ロイヤルタワーにどうでしょうか?オンキョーc1も捨てがたいですが。。あっSACDプレーヤもなんとかしたいんだった。。
    では、また。。北海道寒いです。。道凍ってます…。

  • すーぱーそに子ってよく目にするがどこ発で何を宣伝したいのかさっぱりわかりません。窓辺ななみバージョンのWindows7が欲しいです。

  • こんばんわ~
    そに子は実はかなり昔からいたのですが、明後日コンシュマーゲームが発売されるので今更流行っているのです。。。たぶん…。 一応彼女は音楽系キャラクタですしw無機質になりがちな箱ピュアの目の保養に♪
    >モグさん
    お気遣いありがとうございます。なんとか元気です。精神的に浮き沈みがあるのですが、常時落ち込んでいる訳では無いですので。なんだろう、、、世の中で起きてる事はもうね・・・災害はともかくその後がもう・・・(´Д`;)
    >クリークのアンプに変えたいですが、、ロイヤルタワーにどうでしょうか?
    う~。ちょと数日前に展示売れ残りのRoyalTowerを見つけて聴いてきました。ぶっちゃけ欲しいけど、売れ残りだけあって値付けが間違ってたw。前と言うことが違ってるかもですが、今の私ならRoyalTowerにCREEKは使いません。”合わない”とまではいきませんが、何処か微妙な組み合わせだと思います。CREEKはEPOSが設計デフォルトですので、EPOSの鳴り方を参考にって・・・日本で売ってないので参考にならないか。新型のDALI ZENSOR1の音作りでしたらCREEKは良く合うと思います。
    今の私ならATOLL IN100SEかAUDIOLAB 8200A(中身は私のTAG McLaren 60i(正確には60iRV)のマイナーチェンジだと思います。)を選びます。
    http://www.audiolab.co.uk/

  • クリークいけませんか。。クリーク使いのパステルさんですから、そうなんでしょうね。。残念。。もやっと?した音になるのでしょうか?
    ATOLLは知ってましたが、AUDIOLABは知りませんでした。
    どちらも、まずデザインがよろしいですね。。オーディオは外見も大事ですから。
    TAG McLaren 60iと中身が同じというのも興味をそそります。。
    お値段も、、ボーナス出たらなんとかイケそうですし。
    札幌に置いてるところあれば、試聴したいものですが。。多分ない。。
    まあロイヤルタワー後藤チューンですっかり満足しているので、、
    少しでも長所を伸ばせればなあ、ってユルク妄想してます。。
    あと、、B&Wのイアホンも最近の物欲ランキングの上位です。。
    次点でスピーカーケーブルも、、良い感じの・・コスパも優秀な・・モノがあればと・・。裏一位はiPhoneですが。。

  • いけません、、、というよりも、スピーカーの持ち味を考えるとクリークは違うと思うのです。
    ロイヤルタワーの音の出方はヴィエナ・アコースティクスと同じ系統です。まず柔らかい響きがあってホログラフィックに音場を描写した上でその中に音像が展開する。こういうスピーカーはまず、残響成分が多く空間表現が得意なアンプを使わないと本来の音では鳴りません。例えばマランツとデノンだったらDENONの方が向いてます。
    逆にクリークの音の出方はDENONよりはマランツに似ていて、まずはソリッドな音像があって、リズム感が良く、響きはバックグラウンドで程々のソノリティでサポートする感じです。そしてクリークの1番の特徴は音が古いこと。デジタル録音でもアナログ録音に変換されて聞こえる。ブリティッシュロックやクラシック・・・特に英シャンドスなんかを彷彿とさせる、マイルドなレンジ感でウォームで艶消しでトラディッショナルな音です。英国の雰囲気溢れる伝統的な質感の為に、ある意味で現代的な解像度や音質が犠牲になってる。煉瓦色、紅茶色の世界です。でもAUDIO ANALOGUEみたいにもやっとはして無くて、、、う~んむずかしいな。
    続きは明日。モグさんの今のシステムをもう一度教えて頂けませんか?色々ごっちゃになってるので。

  • 私のために、色々と考えていただき恐縮至極です。。
    でも、お言葉に甘え、、現在のシステム紹介です。。一部自分でもワカランものがありますが。。まずSpはロイヤルタワーピアノブラック後藤チューン。シングルワイヤー仕様。CDPはオーディオアナログのパガニーニです。ティアックのメカで故障しらず・・。
    プリメインアンプは安定と信頼のオンキョーc1vl。RcAケーブルは、復活した?イソダエレクトリック。
    SPケーブルは、後藤さんから推薦していただいたオーディオクエスト?だったような・・。いい加減ですいません。白い被覆の平たいケーブルです。SPインシュは後藤さんのカーボンインシュ、、スパイク直置き。土台は黒御影石。CDPの電源ケーブルはオヤイデツナミgpx-r。アンプ電源ケーブルはゾノトーングランディオ。。電源タップはj1プロジェクト、、タップ用ケーブルはなんとかマックス?思い出せない。全くいい加減で申し訳ない。。あと細かい情報ですが、部屋二面はカーテンで夜覆います。sp対面は大容量CD棚・・カナダのメーカーのを2台通販で。。いらん情報ですね。
    アコリバのシューマン振動発生装置?及び冬はプラズマクラスター加湿空気清浄機、駆動中。sp間は約1.8メートル、、視聴位置までは2メートルの二等辺三角ポジション。部屋は10畳。木造。
    フローリングに絨毯敷き。。部屋の高さは2メートル20位。一戸建て。下が車庫の2階に部屋があります。エアコンはなし、というか必要なし。
    コンセントは松下のお安い医療用のモノ。。北海道のど田舎に住んでおり周りに家はほとんどなく、、爆音OK..それになんということでしょう原発も数キロ先にあるという電源環境です。。避難区域…。
    あとは、ご質問くださいね。。長文駄文ですいません。。

コメントする

CAPTCHA