ONKYO C-S5VLのウィークポイントと使いこなし前編[レビューその5]

【SACDプレーヤーONKYO C-S5VL 詳細レビュー】
発表購入その1その2その3その4|その5|その6その7

今回は、噂に流れるONKYO C-S5VLの弱点と使いこなしについてです。

Index

ドライブメカが信じられないほどトロいらしい・・・

各所でほぼ必ず書かれているクレーム。見た目は薄型のトレイで割と格好いいです。実際の所どうなのかというと、、、トレイの動作は特に問題無いし普通レベルです。少なくとも海外機並み。もっとローディングが遅い奴色々あるぜ~wって感じ。

SACDプレーヤー C-S5VL BLACK ONKYO トレー Grammophon

で、トレイが収納された後の読み込みがやや遅いんですね。トレイが閉じてから認識まで7~9秒くらい考えこみます。出る時は普通に出てきますが、たまにワンテンポ遅れます。あと、SACDレイヤーとCDのレイヤーを切り替える時が遅い。音がでてくるまで軽く15秒~くらい。これに耐えられるかは、せっかちかどうかで決まると思います(苦笑)。僕自身は急げないタイプですので、むしろ、あれ?みんなこの程度のトロさでクレームしてるの?と思いました。…ていうか割とどうでもいいよね?

ちなみにC-S5VLのデジタルアウトの音質はなかなか良いです。力感は控えめですが、細かなニュアンスが豊かで響きの情報量が多い。同音源を使い、同じDAC(DAC-1000)で、PC(リッピングデータ)からのUSB接続と、C-S5VLのデジタル出力で比べた場合、聴感上CDとSACDくらいの差があります。もちろん良い方がC-S5VL。

リモコンがヤバイらしい・・・

ONKYO C-S5VL リモコン RC-749C

安っぽい、使いづらいなどなど。これですが見ての通り普通です。操作性も普通。指向性は狭いです。個人的には安っぽさより狭い指向性を何とかして欲しいですw ちなみにもっと高級感がある奴が欲しい人は、修理部品扱いで他機種のリモコンを取り寄せるという裏技もあります。何故か下位モデルのC-7030のリモコン(型番RC-822C)の方が立派だったりして・・・但しデジタルフィルタの切り替えは出来なくなりますけれども。そういや、そもそも機器の見た目はC-S5VLより安いC-7030やC-773の方が高級感が・・・ry 特に個人的はC-773のデザインがA-1VLっぽくて好き。電源ケーブルも着脱式ですし・・・後継機のC-7030は何故か電源直出しなのですよ~…( ³△³ ).。o

オンキヨー(Onkyo)
¥19,800 (2024/11/14 21:13時点 | Amazon調べ)
オンキヨー(Onkyo)
¥34,800 (2024/11/22 18:42時点 | Amazon調べ)

こんな感じではありますけれど、リモコン如きに無駄にコストを割いて肝心の中身がダメになっても本末転倒ですし、エントリーモデルとしては相応じゃないでしょうか。でもONKYO DIRECT直販限定でブラックの高級リモコンとか付いたら面白いのに・・・なんて(^^)ゝ

寝起きが遅い

メーカー側は対策としてクロックにヒーティング回路を搭載しています。よって電源入れっぱなしで使っていればとても良い音なのですが、コールド状態から立ち上げて暫く(数十分)はなんとなく微妙な音質かも。。。でも今のご時世、常時通電推奨~ってのは反社会的と叩かれそうですので以下自粛・・・…(ρ゜∩゜)

RCAインターコネクトケーブルの吟味

ONKYO DIRECT直販で購入した場合、今なら米モンスターケーブルの MC400Iが貰えます(2011/9月~無くなり次第終了)。タダなので一番安物が来ると思ってたのでびっくり。このケーブルはC-S5VLの弱点である低域方向の軽さを補完してくれますし、音質的にもアナログライクな暖かみを加味すると共に、明るさを押さえてより落ち着いたニュートラル方向の音色になります。C-S5VLのキャラクターを更に伸ばすと云うより、低価格機なりの弱点を中和してくれるピンケーブルです。

Monster Cable プレゼント e-onkyo

出来れば直販以外でC-S5VLを購入された方にも、性能を引き出す為にはMC400Iと同等以上のRCAケーブルを使って欲しいなぁと。個人的にはC-S5VLの美点を更に伸ばす方向で、MIT Terminator 4NORDOST(ノードスト)Red Rose Musicを試してみたり。それにしても、C-S5VLやA-5VLを購入する際、ONKYO DIRECTで8600円もするオーディオケーブルに加えてWポイントがレビューと合わせて約12000ポイントも付く今、直販以外で購入するメリットはかなり薄いかも。※Inakustik NF-202R RCAケーブルはC-S5VLとの愛称が特に良好でした。

例によって長くなって来ましたのでC-S5VLのウィークポイントと使いこなし♪その2へ続きま~す。

【SACDプレーヤーONKYO C-S5VL 詳細レビュー】
発表購入その1その2その3その4|その5|その6その7

  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (2件)

  • レスポンス遅くてすいません。SACDプレーヤーやはりオンキョーでしたね。。わたしもオンキョーの音質が好きなので嬉しいです。今回の評価は楽しみにしております。SACDの将来を考えると、投資は躊躇しますが、されど高音質のまま聴きたい・・。本当はSACD入りのC1vlの後継機出ないかと思ったりしてるんですが。。5はコスパからいっても、イイ落とし所。。でもって出てくる音がCDを圧倒してくれるとのことを読んで、PS3再生から卒業しようかなあと、考えたりしてます。

  • もぐさんこんばんは~♪
    >SACDの将来
    そこそこ大丈夫じゃないでしょうか?細々とは云え持ちこたえている間に気付いたらどうも1万を超える凄いタイトル数になってますし、世界中の中小レコードレーベルとオーディオマニアが「音質」への執着を捨てない限り・・・。将来CDが駆逐されるような時はSACDも消えるでしょうけれど。DSD録音は高音質ですし、ハイブリッド盤という逃げ道がある事でSACDを救ったと思います、SACD-HybridのCDレイヤーが何故か普通のCD-DAより大概高音質ですし。
    実はこの件について色々と以前は憂慮していましたが、ネット音楽配信とかMP3での併売が、流行のジャンクミュージックを除くと思っていた以上に伸び悩みなので、今は結構楽観視してます。
    >CDを圧倒してくれる
    これはプレーヤー側ではなくSACD盤の内容次第だと思うです。PS3も結局DAC次第ですよね。でもあれDSDをPCMに一端エンコードしてるんでしたっけ・・・そうなると、それはもうたぶんSACDじゃないと・・・思います。

コメントする

CAPTCHA

Index