パッヘルベルのカノン…何故かボーカロイドで♪

パッヘルベルのカノンといえば、知らない人は居ないバロック時代の名曲です。この曲が存在する全ての音楽で一番美しい♪と断言される方がいらっしゃるくらいの人気曲。その反面、この曲を書いたパッヘルベル自身は、作曲をした他の曲と共にあんまり知られていない作曲家だったりするのですけれども、ニ長調のカノンだけは有名で、ありとあらゆる?楽器や編成にアレンジされ、作曲から約330年を経た現代でも世界中の人に親しまれています。

《アルヒーフ/ドイッチェ・グラモフォンでリリースされているトレバー・ピノック指揮・イングリッシュコンサートの古楽器演奏。全部欲しい♪》

アーティスト:オルフェウス室内管弦楽団
¥1,320 (2024/11/22 21:52時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

そんなパッヘルベルのカノンの演奏で管理人が最近気に入ってるのが、初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・ボーカロイド3人娘が”ぱぴぷぺぼ”で歌う「ぱっへるべるのかのん」。PCオーディオネタほったらかして何を再生してんだって話ですが…そっち界隈では超有名らしく、今更激しく既出♪とか怒られそうですけれども、私がこれを知ったのはつい最近だったりします。。。(なぜかpixiv経由で見つけました)

これ、クラシックの演奏でも、このクオリティで音楽的に演奏できているケースはそんなにないかもですよ? まぁ、原曲と比べてテンポが速すぎると言われれば確かにそうなんですけれども、それも含めてのナイスアレンジ。一言で要約すると初音ミク版グレングールドのモーツァルト・ピアノソナタ風カノンとでも言っちゃいましょうか♪ ボーカロイド職人の作者さん、勝手に神認定させていただきます♪ 疲れたときにこれを聴くと、とってもニヤニヤした気分になり変な気力が湧いてきます(謎)

初音ミク ボーカロイド

他にも”初音ミクでクラシック”とか、”ボカロクラシカ”とか、ボーカロイドのDTMで作られた作品が色々あるのですが、既存のクラシック演奏を加工して重ねたものや、面白いけれど演奏が微妙な?やつも多く、センスの面白さと質の高さを兼ねているという意味では、やっぱりこの「ぱっへるべるのかのん」の出来は今のところ頭一つ抜けている感じ。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

それにしてもVOCALOIDって凄いですよね。。。知らない人もいらっしゃると思いますが、これ、人間が歌っている訳ではなく、サンプリングした声優さんの声をPCで加工して作者が演奏して居るんです。まるで人間が歌っているかのように…。詳しくはこちら←こんなDTMソフトが出ているわけですが…ネット上ではこれを使って色々な作品を披露したり、果てはボーカロイド関連の同人楽曲やプロの作品がCD化されて販売されるようにまでなっています。

このまま行くとアニメ主題歌も台詞もひいてやラジオやテレビのナレーションも全てPCで作られたサンプリング音源がまるで人間のように歌い語る時代が直ぐそこまで迫っているって事ですよね。。。怖いような、無限の可能性に背筋が震えるような…~゜゜(´□`。)°゜。

さて、そんパッベルベルのカノンですけれども、名演奏が無いかと思ってCDの棚を覗いてみても正直よいCDが思いつかない…。(冒頭で紹介したピノックのオムニバス盤はどうやら持ってない。) これ、基本的にオムニバスや、初心者向けのバロック名曲集みたいなものには収録されているのですが、クラシックオタクが買うような本格的なアルバムに含まれることがあんまり無いんですよね。。。ネットで検索するとこんなのがあります。ユニバーサルクラシックの古今東西の演奏からかき集めたパッヘルベルのカノン。一応PHILIPSレーベルでの企画盤。

ユニバーサル ミュージック
¥1,719 (2024/11/22 21:52時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

手元にあるのは、↑のCDにも含まれているオルフェウス室内管弦楽団・・・とケースを開けたら中身が無くなってた。 私、試聴先や他人の車にCD入れっぱでそのまま忘れてしまい、時々無くすことがあるんです(涙) 最近売れまくっているらしい激安バロックCD集限定ボックス「バロック・マスターワークス」の最終60枚目のオムニバス盤に含まれるレイモンド・レッパード指揮・イギリス室内管弦楽団(CBSソニー音源)の演奏はどうだろう…?…むむぅ、はっきり言ってこの演奏でしたら初音ミクの方が遙かに良い(^o^;)

おまけ。グノーのアヴェマリアをラテン語で。普通に素直で奇麗な演奏です。初音ミクの声はゆったりした曲で一番魅力が生かされるかも。ちなみにこの曲、ピアノの伴奏部分はバッハの平均律クラヴィーア第1巻第1番ハ長調(注:原曲)だったりします。それにしても、コメントに“マリみて”ネタが飛び交ってるw それが判る私もなんだかナー。

  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (6件)

  • うちは車に持ち出すときは必ずCD-Rに焼いて扱うようにしています。
    グローブボックスが異様に狭くて(車検証が入らない)ケースに入れて扱ってられないこともありますけど。

  • >なかたさん
    プジョーとシトロエンのグローブボックスの狭さは異常。 私も車ではCD-R派です。そのための業務用CD-RレコーダーMarantz CDR630です。ただ、数年前からナカミチのカーCDデッキの調子が悪くて、CD-Rで音飛びするんですよー。ヘッドユニットを最近のものにサクッと買い換えれば済むのですが、なかなか食指が動くモデルに出会えません。。。カロッツェリアもピュア向け高級モデルとか作って無いみたいですし。ヨーロッパで売っているPHILIPSの社外カーステレオとか、ドンシャリ国産と真逆の音作りで、メチャクチャ良い音するんですよねぇ。。。
    >グレアムペンギンさん
    会員登録無しで誰でも試聴できるように「表示されない場合はこちらをクリック♪」に、わざわざページを用意したのですが、昨日今日でクリックしてくれた人が合計10人に満たないという儚さorz

  • 初音ミクのカノン面白いですね。カノンはユーチューブとかで素人ギタリストがこぞって弾いてるのも見ものです。アカペラや色んな楽器でやってみたくなる曲なんでしょうね。わかりやすいし、耳当たりいいし。
    カーオーディオといえば、私もナカミチで、CD-500という機種です。1年前サウンドピュアディオ(宇部が本店)というカーオーディオ専門店でJBLのスピーカーと一緒にセッティングしてもらいました。デッドにング、ケーブル、外部アンプ(ナカミチです)も。おかげさまで、ホームオーディオと同じくらいお金かかってしまいました。あとはサブウーファー?機器の値段というよりも、技術料が高い・・。SPはフォーカルとか、ディナウディオ等ホームオーディオでもおなじみのメーカーがありますし、(懐かしの)ダイヤトーンが昨年ピュア?カーオーディオスピーカーを出しましたよ。カーオーディオの世界も泥沼の世界です。オカルトグッズもてんこ盛りですし。ピュアディオの社長にいわせると銅メッキボディーの国産デッキは良くないそうです・・。その点、ナカミチは、変な味付けがなく・・云々と言ってましたが。確かに以前のカロッツエリアよりイイかんんじ。(パイオニアのAVからの撤退は残念ですね)。社長はバッテリーはボッシュが最高・パナのカオスはイマイチとも言ってましたが、わたしはカオスです・。

  • >私もナカミチで、CD-500という機種です。
    私はそれより安いCD-30だったかな?です。スピーカーもオールナカミチですが、純正とトレードインのポン付けで、特にデッドニングや剛性強化、スピーカーケーブルの交換なども行ってません。よって音質はそれなりです。知人が乗っていた車に入っていたカロッツェリアの中級ヘッドユニットとケブラーコーンのスピーカーを入れたシステムに普通に負けてました。スピーカーにJBLですか~。予算があればビクターのウッドコーンスピーカーとかを入れてみたいですけれど、値段を見て複雑な気分に。。。。 手作りですからコストが大変なのでしょうけれど。。。海外製でしたらフォーカルは良いかも。。。? ピュアオーディオの安いスピーカーでも、Focalの音作りにはなかなか好感が持てます。とくにアクセントのあるトゥイーター。細部まで描写するディナウディオよりも実は好きな音作りです。
    >カーオーディオの世界も泥沼の世界です。
    おっしゃる通りカーオーディオの世界もなかなかオカルトみたいですねぇ。でもそうやって仕上げた人の車の音がメチャメチャ良かったりするのも事実…。ナカミチのデッキは、確かに素直さが持ち味で他のハイエンドデッキに比べて高域がスーッと伸びてます。CD-500はCD-R大丈夫ですか?私のは購入当初から割と怪しかったです。
    >バッテリーはボッシュが最高
    …。 実は私もボッシュ派です。ホントは韓国製だったりするのは内緒です。ボッシュが高いので以前に古河電工のバッテリーに交換したら、新品なのに直後からカーオーディオの音が暗くなってしまい焦りました。BOSCHは常に容量が他社より多いですし、電圧安定性とか、ノイズ耐性とか、これは流石にオカルトではないと思います。今は楽天やYahoo!ショッピングでカー用品店の半額で買えますしね♪

コメントする

CAPTCHA