最も大事なオーディオアクセサリー 敢えてイソダケーブル。

皆さんはどんなアクセサリーを使われていますか?
その中で最も大事にしているアクセサリーは何ですか?

もんのオーディオ日記さんの記事に、最も大事なオーディオアクセサリは何?との問いかけがありましたので、管理人なりに書いてみたいと思います。

もんさんの書かれているLINNのブルー/イエローケーブルは、私の周囲でも使っている方が数名いらっしゃいます。中には電源ケーブルを自作して一時期ヤフーオークションで売りさばいてる方までいたり…(滝汗) これ、要するに英国で使われている一般の電気屋内配線用ケーブルらしく、よってオーディオ的に特別に吟味された高価なケーブルではありませんが、中域に適度な力感と暖かみのあるプレーンな音で、不自然な色付けが少なく、ある種のリファレンス基準と成り得る、真っ当な音質が得られるケーブルだと思います。英国のオーディオ製品は、日本やアメリカと比べて電源ケーブルiconにまで拘ったケースは少なく、結果的にこのケーブルを通して得られる音は、最も設計条件に近い音質になるのかも知れません。

さて、私の大事なアクセサリ…・うーん色々あるのですが、最も大事かは?なのですが、未だ10代の頃、最初に清水の舞台を飛び降りるつもりで買った諭吉さん級の高級ケーブルという事で、今回は知る人ぞ知るイソダケーブルを挙げてみたいと思います。

現在既に販売がされていないイソダ・エレクトリックのハイブリッド・ケーブル”HA-08PSR”をご存じの方は少ないと思いますが、10~15年ほど前、ゴトウ総合音響さんやディスクSHOWAさんなど、一部のオーディオショップで取り扱いのあった国産のハイエンドケーブル(当時はこの価格でも高かった)で、導体はなんと銅/アルミ/真鍮のハイブリッド。単一素材ではどんなに純度を追求しても素材から来る固有の音が消えない点に注目し、3種類の導体を混ぜることで素材特有のカラーレーションを打ち消し合い、より色付けの少ない(無色透明に近い)サウンドを追求したのがイソダ・ケーブルです。

当時の広告を引用すると、

*美しく多彩でしかも自然な音色の魅力を表現する能力は他に比類がありません。
*包み込むような音響空間が心に共鳴し、意識が音楽に溶け込んでいきます。
*音楽の精神性を忠実に伝達、一日中聴いていても飽きない自然な音場空間を実現。

等々ですが、このキャッチコピーに概ね偽りは無いと感じます。

日本よりも海外で高く評価されたケーブルらしく、当時、英国のロクサン国内代理店でも純正ケーブルとしてISODAの構造が採用されていました。イソダケーブルの音を一度聴いてしまうと、一般の銅を使ったケーブルの多くは、銅特有の(イメージ的には暗い銅色~薄い茶色系の)付帯音がつきまとっていることに気づきます。(特に音をビジュアル的に色で知覚できる人は確実に気がつく筈です。)そんな銅の固有音も、芸術的に昇華されたモデルでは退色したヨーロッパ絵画のようなクラシックな色調とか、まろやかさとかと肯定的に評価することもも出来ますが、悪く言えばまるで景色をブラウン系のサングラスを通して見ているような不自然な感じで、楽器の出す音色を色眼鏡を通して聴いているような…平面的な音色になっているのが現実です。

例えば、この銅にありがちなモノトーン調の音色を回避する方法として銀メッキがあるのですが、銀メッキ線はこれまた銀のキャラクターであるギラギラした輝きが乗る事で良くも悪くも自然さとは方向性の異なる華麗で脚色的なサウンドとなり、ハイブリットケーブルのような自然で誇張のない音色にはなかなか出会えません。

ISODA CABLEからは、通常の銅や銀のケーブルではなかなか感じることの出来ない、明るく爽やかな、文字通り透明で色付け感の少ない、強いて色に例えると、白いキャンバスに薄水色の透明水彩で光と水の混ざり合う様子を描いたようなパステル調の爽やかなサウンドを聴くことが出来ます。

そして、響きが多いのもこのケーブルの特徴。なんとも爽やかで潤いある響きが部屋中に響き渡るんですね~♪ ある意味この独特の響き方は生楽器の音に近いと思うんです。ピアノの音が頭の後方にすうすう抜けていく響き感は、後にも先にもイソダケーブル(他に複合金属導体を使っているのはTMD?)でしか経験したことがありません。種明かしをすればツイストされたマルチ素材から来る共鳴/共振ですから、厳密には後付けされた付帯音なのかもですが、音作りが巧みでとにかく爽やかで魅力的。響きがシャボン玉みたいで本当に気持ちいいのです。

そして、音楽性が高い!表現力の面では意外な程陰影感豊かでデリカシー溢れるもので、女性ボーカルとか、明るく爽やかなのにナヨナヨ濡れているんですね。中低域の力感は控えめでやや大人しいサウンドですが、ブラームスのヴァイオリンソナタ雨の歌(デュメイ/ピレシュ盤)などを聴くと、まるで雨の薫りが匂い立つようで失神しそうになります。

ユニバーサル ミュージック
¥1,495 (2024/11/20 11:31時点 | Amazon調べ)

サウンドクオリティ面では、価格相応(18600円 1m/pair)といいますか、多少ハイ上がりで中高域にブライトな傾向があり、また、スピーカーケーブルのHZ-20Dは導体構造上、若干音の粒子が粗い印象でした。背景に朝霧がかかったような曖昧な部分があり、情報量がイマイチ多くないので、オーディオ評論家さんの受けが芳しくなく、市販当時は結構イロモノ扱いで酷い評価をされていたのですけれど、実際には現在の同価格帯ケーブルと比べても劣るようなことはありません。景気のよかった時代の良い意味で日本の音で、80年代のCDとか抜群に合います。というより、80年代~90年代前半の音楽は、このケーブルを使わないと当時の薫りが出ません。

勿論、近年はこれより良い音質のケーブルが幾らでもありますし、一本数万~数十万クラスの現在のハイエンドケーブルと比べてどうか?と問われると…まぁ価格相応ですからと控えめに言っておきます。でも、この価格帯でこの音楽性となると、今でも他にありますか?と思うのです。そして、客観的に良い音や音楽性の高い音、超高級ケーブルの音が、必ずしも自分にとって真に好みの音になるとは限りません。ぶっちゃけ好みじゃない(渋々使う羽目になる)ことの方が圧倒的に多いです。万人受けするとか、客観的にクオリティが高いとか、確かにそれは大事なことですけれど、音楽は他人の評価で楽しむものではありません。自分が使うモノですから、自分が好きな、自分にとって心地よい音がするのが一番だと思うのです。これで聴いていると音楽がとにかく楽しい。それは間違いありません。その意味で、イソダハイブリッドケーブルは今でもマイベストアクセサリーだと云えるでしょう。

RCAケーブル HA-08PSR 1mペア18600円
スピーカーケーブル HZ-20D 6000円/m
HA-20 3600円/m

他に3P電源ケーブルや、テーブルタップHZ-5Pもあったらしいですが、残念ながら買いそびれてしまいました。スピーカーケーブルは訳あって処分してしまったのですが、
ピンケーブルのHA-08PSRは手元に残しています。しかし、現在プラグを壊してしまい音が出ません(爆)昨年再修復を試し見たのですが、ハンダが甘いのとプラグが合わなかったみたいでコレクトチャックをぐりぐり回していたら1日でまた壊れてしまいました。。。WBTあたりの高音質で丈夫な高級プラグを買って修理しないといけませんね…。自作は極めて苦手なので誰かに依頼したいところです…_| ̄|○

それから、開発者の磯田さん一体何処にいらっしゃるのでしょ?この会社、既に畳んでしまったのでしょうか?個人的には心の底からイソダケーブルに復活して欲しいです。そして、どなたか何処かに使われていない各種イソダケーブルがありましたら是非私に譲って下さいませ♪

  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (11件)

  • もしや数ヶ月前にイソダケーブルをヤフオクに出品していたのは…・?
    一時期購入しようかと考えた事もあるケーブルです。
    ここまで書かれると欲しくなりますねー。

  • いや、出品を見つけたらこちらが買い取りたいくらいです。
    私の所有していたSPケーブルのHZ-20Dですが、
    ある評論家さんに音が良くなるからと非可逆加工をされてしまい、
    (気とか怪しい関係のCDです)結果激しく気に入らない音になってしまい
    気持ち悪いので粗大ゴミに捨てました。実はこのケーブルに限らず
    総額数十万分のシステム一式を捨てる羽目になりました…。
    オカルトCDとか、某バーンインCDとか触らぬ神に祟り無しです。

  • 最近、ひょんな事からISODAのMB-3320(?)というSPケーブルを入手しました。
    というか、頂きました。
    発売当時私はもっとカルトなオーディオの方面を追求しておりましたので
    名前は存じておりましたが、使用したことはありませんでした。
    で、上記型式のケーブルの位置付けなどご記憶であればお教え願えればと
    存じます。
    「ぐぐれ」と各方面から非難を浴びそうですが、Web上では殆ど載っており
    ません。

  • 棚ぼた太郎さんはじめまして。
    ちょっとドタバタしており遅レス失礼しますm(__)m
    MB3320という型番は初耳です。確かにググっても見つからないですねー。
    お力になれずすみませんですm(__)m
    昔イソダを扱っていた上記リンクのお店に問い合わせてみれば、
    もしかしたら店主さんが何かご存じかもです。
    また何かありましたらお気軽にご質問下さいませ♪

  • イソダケーブルは今年の12月に新しいケーブルを出すそうです。
    金額等は解りません。
    ネットでイソダケーブルで検索してみてください。
    またリビングミュージックと検索してみてください。ホームページに、店主の広瀬さんと、磯田さんが持参したケーブルを聴いた後の写真が載っています。
    私もNewイソダケーブルは、聴きました。また手に入れました。すばらしい音が出ています。
    型式、金額等は広瀬さんにお聞きになったら
    いかがでしょうか。まずは、報告まで。

  • 私も新イソダケーブルを使用しました。旧ケーブルの音が平板、くすんで聴こえるほどで、アンプかSPをグレードアップしたような印象です。ともかく旧ケーブルとは次元が違います。

  • すみません。
    調べていて、たまたまおじゃましました。
    礒田さんですが、私のすぐ近くにおられるんですが、、
    もし、詳しいことを知りたいのでしたら
    レスしてください。

  • 私は古い友人を探していたのですが、
    イソダケーブル、これで判明しました。
    もう、25年ぐらい前にケーブルの話は知っていましたが、
    音響関係は離れており、どんなものか知りませんでしたが。
    大変にいいものだったのですね……。

  • 詩人さん・・・おはようございます。
    はい。真鍮、銅、アルミのハイブリッド構造がもたらす音質は、既存の銅の純度や精錬性質による素材の差別化とは全く異なる全く別のアプローチと呼べる、独特の透明な音質が得られます。私も含め、色聴、共感覚の強い人は銅固有の音色にかなり悩まされ、惑わされますので、このハイブリッド構造は福音と呼べるケーブルだったりするのですけれども、イソダケーブルと当時の英ROKSAN以降、ハイエンドオーディオで異種複合素材が殆ど普及しなかったのが残念だったりします。

コメントする

CAPTCHA